- TOP
- >
- その他
その他
NEDOら、米国で省エネ実証実験を開始

テ
キサス大学と共同でデータセンターの省エネ化国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」)は、株式会社NTTファシリティーズ、テキサス大学オースチン校と共同で、同校のデータセンター省エネ化の実証実験を8月25日に開始したと発表した。 …
その他
カルビーなど5社がエネルギーセンター建設へ

省
エネ・CO2削減に向けて異業種間で電力と熱の供給をカルビー、キヤノン、久光製薬、東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(以下「TGES」)の5社は、栃木県宇都宮市で電力や熱を供給するエネルギーセンターを建設する契約を締結したと8月25日に発表した…
その他
横河電機、進化したパワーアナライザーを発表

新
たな機能を追加してエコカーや再生エネの発展を支援横河電機株式会社は、傘下の横河メータ&インスツルメンツ株式会社(以下「横河メータ」)から、プレシジョンパワーアナライザー「WT1800Eシリーズ」を8月25日に販売開始したと発表した。 エコカーや新エネルギ…
その他
ソニーモバイルと東電エナジーパートナーが業務提携を検討

I
oTを活用してスマートホーム分野でサービスを共同開発ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社(以下、ソニーモバイル)と東京電力エナジーパートナー株式会社(以下、東京電力EP)は、IoTを活用したサービスの開発と提供において業務提携を検討することに合意し…
その他
Wave Energy、中部支社開設

中
部支社開設株式会社Wave Energyは、中部支社を新たに開設したことを2016年8月19日にプレスリリースで発表した。 東京本社、四国事業所、神戸支社、東北支社に続き、愛知県名古屋市に中部支社が開設されたことによって、地域に密着して更なる充実したサービスを提…
その他
東急コミュニティー、マンション共用部分を対象とした電力小売サービス開始

株
式会社エネットと提携株式会社東急コミュニティーは、新電力事業者の株式会社エネットとマンション管理組合として初となる提携を行い、マンション共用部分を対象とした電力小売サービスを8月15日より開始したことを発表した。 安価な電気を安定して供給今回開始し…
その他
NEDO、2015年度の風力発電設備導入実績を発表

総
設備容量は前年比6%増、総設置基数は3%増国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下NEDO)は2015年度の風力発電設備・導入実績を発表した。調査では単機出力が10kW以上で総出力20kW以上の風力発電設備を対象とした。 日本国内の風力発電設備設…
その他
JOGMECと八幡平市による「地熱シンポジウムin八幡平」開催

J
OGMECと八幡平市が主催独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、岩手県八幡平市と協力し、地熱資源開発の促進を目的として「地熱シンポジウムin八幡平」を開催することを8月12日に発表した。 「地熱シンポジウムin八幡平」日程は、平成28年9月16…
その他
ペイジェント、電力小売ソリューション「enection」にクレジット決済システム提供

み
んな電力株式会社に提供株式会社ペイジェントは、みんな電力株式会社が提供している電力小売ソリューション「enection(エネクション)」にクレジット決済システムを提供することを発表した。 「顔の見える発電所」利用者はクレジット支払いが可能にペイジェント…
その他
福島地方でも「ハルエネでんき」を提供開始

携
帯ショップなどを展開するディーブレイズ社と協業株式会社ハルエネ( 以下「ハルエネ社」)は8月19日、ディーブレイズ株式会社(以下「ディーブレイズ社」)と協業、「ハルエネでんき」の販売を福島県内で始める計画を発表した。 ディーブレイズ社は福島県で携帯…