- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
屋根一体型太陽光パネル「ソーラールーフ」登場 LIXL-シャープが共同開発

モ
ジュール自体が屋根に屋根一体型の太陽光発電システム「ソーラールーフ」を共同開発した株式会社LIXILとシャープ株式会社は、3月29日、同「ソーラールーフ」を4月2日からLIXILブランドで発売することを発表した。 「ソーラールーフ」は太陽光発電モジュール自体を…
太陽光発電
国内初、外資系太陽電池メーカーがメガソーラー建設【津市】

2
012年度内に稼働カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社は3月26日、三重県津市に出力2,000kWのメガソーラーを建設することを発表した。外資系太陽電池メーカーが国内でメガソーラーを建設するのは初。津市の約4ヘクタールの用地(伯東株式会社が保有)に建設予定。…
太陽光発電
【Honda】埼玉県庁に「ソーラー水素ステーション」設置、外部給電可能な燃料電池電気自動車を公用車に

県
庁敷地内で実証実験27日、埼玉県県庁において「ソーラー水素ステーション」のオープニングセレモニーが行われた。同県庁敷地内に設置された「ソーラー水素ステーション」は、Hondaが埼玉県と共同で進める実証実験の一環。Hondaの発表によれば、同ステーションはHonda…
太陽光発電
震災後の町に持続可能な開発を。スペイン、ロルカの取り組み

「
持続可能な開発」が震災後の町を救う2011年5月11日、スペイン南部のロルカをマグニチュード4.4と5.2の地震が連続して襲った。 スペインの不安定な経済状況もあり町の再建は行き詰っていた。しかし、欧州エコプロジェクト「Smart Cities」への参加が決定し、町は今…
蓄電池
便利なミニライト付き!色々な機器が充電できる「ソーラーマルチチャージャー」

7
つのコネクタオンラインショップ、レッドスパイスより、7つのコネクタにより色々な機器が充電できる、便利なミニライトが付いた「ソーラーマルチチャージャー」が現在発売中だ。 便利なmicroSDカードリーダー付きこの「ソーラーマルチチャージャー」は、いざという…
太陽光発電
ひまわりでスマートフォンを充電しよう!

鉢
植えのひまわりが充電器?Un blog de Bretagneによると、ユニークで新しいタイプのソーラー充電器が登場した。 XD Design社がデザインした、鉢植えに植えられたひまわりの形をした充電器である「Solar Sunflower」は、インターネットサイト、Design3000.deにて4月…
太陽光発電
水上に浮かぶ家でエコな暮らしを

エ
コフローティングホームの誕生世界中どこの都市部も建物が密集し、新たに建物を建てる土地がない。それであれば河川を利用し水に浮かぶ建物を建てたらどうだろうか、しかも環境への負荷を最小限に抑えた建物を。このような発想からポーランド在住の建築デザイナー、…
太陽光発電
【アメリカ】住宅用の太陽追跡型ソーラーシステムが登場

住
宅にも太陽追跡型ソーラーシステムの時代かアメリカ、メリーランド州バルチモアのある住宅に、太陽を追跡する機能を持った、ソーラーシステムが設置された。 今までの太陽追跡型ソーラーシステムは、産業ベースのものが多かったが、いよいよ住宅にもその波は押し…
太陽光発電
コンペで選ぶ、未来のエコハウス

学
生が描く未来のエコハウス米国政府により2002年より行われている建築設計コンペ、Solar Decathlonが2014年にフランスで開催されることが決定した。 BATIRAMAの報じたところによると、「太陽王」ことルイ14世が建設したヴェルサイユ宮殿の城壁内が、学生たちの創造…
太陽光発電
太陽光パネルでインスタレーション パナソニック、国際見本市「ミラノサローネ」に出展

“
新しいエネルギーの時代”を表現パナソニック株式会社は来る4月17日〜22日に開催される「ミラノサローネ」(開催地:イタリア・ミラノ)において、太陽光パネルなどによるインスタレーション展示を行う(2月28日発表)。展示のコンセプトは「Photosynthesis - 光合成 -…