2011-12-18 18:00
エコ
遠赤外線暖房機「セラムヒート」ブラックカラーモデル誕生

ウェブ限定発売
ダイキン工業株式会社は、遠赤外線暖房機「セラムヒート」のブラックカラーモデルを12月15日より発売開始、また「うるおい光クリエール」のブラックカラーモデルを2012年2月より発売予定だ。どちらもウェブ限定発売となっている。遠赤外線方式なので芯から暖まる
ここでは現在発売中の「セラムヒート」について書かせていただく。「セラムヒート」は、遠赤外線方式だから、部屋の温度や風の影響を受けずに、遠赤外線が当たった人や物を芯から暖めてくれる。そして、同商品にはワイドヒートとスポットヒートという暖めかたがある。
ワイドヒートは広い範囲にいる人をあたためるときに便利な機能でリビングやキッチンなどにおすすめとなっている。
スポットヒートは必要なエリアだけを集中して暖めてくれるから、普通に暖めるときと同じ暖かさで約15%も節電してくれる。
一人で使うなら省ヒーターでさらに省エネ
省ヒーターでは、50cmの近距離に置けば同じ暖かさで消費電力を約75%以上節約してくれる。上向き30°、下向き5°まで調節可能で、縦と横に向きが変えられるので狙って暖めることができる。しかし近くで使うと低温やけどの恐れがあるので注意して使ってほしい。
その他仕様など
電源コード長さは2mで、重さは8.0kgで、消費電力は250~1100Wとなっている。価格は34800円(税込)で限定600台販売となっている。
外部リンク
ダイキンスペシャルサイト
http://www.daikin-ec.com/LPA/ceram/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00