2011-12-24 16:00
太陽光発電
「MADO日和」で節電を-YKK APら

日本気象協会とYKK AP共同
YKK AP株式会社と、一般財団法人 日本気象協会と共同開発した、「MADO日和」の提供をしている。この「MADO日和」は、天気と窓を味方に太陽光の取り入れ方をお知らせするメール通知サービス。東日本大震災後、節電が求められる今冬だが、我慢せずに自然エネルギーを利用し、節電する、賢い冬の過ごし方をするのに、オススメのサービスとなっている。配信は自由に選択可能
ユーザー最寄りの登録地点において、選択した1,3,6,12時間後に日射が予測される場合、メールが送信されるようになっており、部屋の向きや隣家との関係で日射が見込めない時間帯を選択できたり、メール通知を希望する曜日を選ぶことができる。このサービスを活用すれば、お出かけ前にカーテンを締めて外出すべきかどうかが分かったり、在宅時でも、普段人のいない部屋のカーテンを開けるか、締めるかという判断に役立てることができる。サービスは、無料で気軽に登録できる。節電に活用してみては。
外部リンク
YKK AP株式会社
http://www.ykkap.co.jp/company/japanese/news/2011/20111216.asp
「MADO日和」
http://n-tenki.jp/madobiyori/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00