2012-01-19 12:00
エコ
「グリーン経営認証制度」に新たに運輸事業者26件登録 しかし、認証事業者のトラック数はまだ12%

累計4,445件がグリーン経営認証登録
交通エコロジー・モビリティ財団は13日、同財団が認証する「グリーン経営認証制度」に合格、新たに登録された環境にやさしい運輸事業者(平成23年12月分)を公表した。今回登録となったのは、トラック運送事業:24件(48事業所)
タクシー事業:2件(2事業所)
タクシー事業:2件(2事業所)
となっている。
この「グリーン経営認証制度」は、
グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定レベル以上の環境保全の取り組みを行っている事業者
を認証・登録するシステムで、平成15年10月に開始された。その対象は以下の通り。
トラック運送事業、バス事業、タクシー事業、旅客船事業、内航海運業、港湾運送事業、倉庫業
これまでに合計4,445件(7,271事業所)が登録されている。
認証制度で事業者の意欲を後押し
同財団の発表によれば、全国の事業者の車両保有台数と、認証登録事業者の車両保有台数との割合は以下のとおりとなっている。営業用トラック:12.4%
営業用バス:16.7%
法人タクシー:14.7%
営業用バス:16.7%
法人タクシー:14.7%
営業用トラックは全国で約120万台(※)。このうちの12.4%約15万台が認証登録事業者の車両数ということになる。
交通エコロジー・モビリティ財団は、この認証制度によって、事業者の環境改善への取り組み意欲向上を図り、
業界における環境負荷の低減につなげて
いきたいとしている。なお、財団からは具体的な事業者名、都道府県別の数値など、より詳細なデータが公表されている。
※『交通関連統計資料集』(国土交通省)より、営業用トラック(トレーラーを除く)と営業用特種(殊)用途車の台数を加えたもの。軽貨物自動車の登録台数は除く。平成23年3月末現在。
外部リンク
交通エコロジー・モビリティ財団:グリーン経営認証登録された環境にやさしい運輸事業者の公表(平成23年12月分)
http://www.ecomo.or.jp/general/newsrelease/20120113.html
交通エコロジー・モビリティ財団オフィシャルサイト
http://www.ecomo.or.jp/index.html
グリーン経営オフィシャルサイト
http://www.green-m.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00