2012-01-20 22:00
エコ
ローム、花灯路に最先端小型LED電球提供

京都の街で
半導体などを扱う、ローム株式会社は、16日、『京都・花灯路』のLED化に協力すべく、最先端小型LED電球を提供したことを発表した。小型LED電球は、全部で約2,500個提供された。『花灯路』に使用される小型ミニクリプトン電球を、LED電球で実現するのは、技術的にも難しい懸案事項だったが、ロームはそれに成功し、提供された電球と同じものは、この2月に発売される予定となっている。業界最高レベル
このミニクリプトン型LED、LDA4L-G-E17は、業界最高レベルの配光角を実現しており、180度という広い配光角に、均一に光を放つことが可能。また、電気の消費も、従来品の6分の1の年間約176円(一年2,000時間使用)と、節電にも大きく貢献する。また、従来品の寿命が約2,000時間に対して、こちらは約40,000時間と約20倍もの長寿命。スイッチのオン・オフにも強いため、トイレなどにも適しているのだとか。京都の街の美しい『花灯路』と、ロームのミニクリプトン型LED、どちらも注目だ。『京都・花灯路』は、3月10日から20日まで東山などで開催される予定。京の冬の風物詩、『花灯路』を、ぜひともご覧いただきたい。
外部リンク
ローム株式会社
http://www.rohm.co.jp/news/120116.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00