2012-02-14 16:00
エコ
エコ ライブラリーで学ぶ

大学構内で学ぶエコ
タイの公立大学、カセサート大学は1月27日、大学構内にエコ ライブラリーをオープンした。このライブラリーでは利用者とそこで働くスタッフが環境保護に関心を持ち、自ら取り組むことを目的としている。もともとは倉庫として使われていた場所を改装して造られたこの図書館は、廃材を利用して造られた家具などが置かれている。ここでは一般図書に加え、自然災害や生態系に関する電子書籍なども置かれている。
楽しくエコを学ぶ
この図書館では、魚のウロコから花を作ったり、工場で余った布からカバンを作るなど、毎月リサイクルに関するイベントが開催される予定だ。また、スタッフは節電競争を行ったり、ごみの分別も徹底して行い、ごみ袋の使用枚数も当初の20枚から6枚に減らした。環境保護を広めるために
現在この図書館は、環境の概念を広める為に利用料なしで一般に開放されている。同大学の准教授シン イントラチョート博士は「私たちは全ての人々に、人間が引き起こしている深刻な自然災害や環境問題からどうやってこの地球を救うのかを学ぶ機会を与えたい。」と述べた。外部リンク
カセサート大学
http://www.ku.ac.th/english/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00