2012-02-24 12:00
太陽光発電
スマホから家庭の節電チェック!「エムグラファー」 因幡電機産業がリリース

使い過ぎ、消し忘れの警告も
因幡電機産業株式会社は21日、家庭のエネルギー使用量を把握できるホームエネルギーマネジメントシステム「エムグラファー」のリニューアル版を3月1日から販売することを発表した。リニューアル版では、インターネットを経由して、スマートフォンやパソコンで、家庭の節電状況をチェックできるようになる。「エムグラファー」は、
・電気、水道、ガスの使用量計測
・部屋ごとのエネルギー使用量の計測
・節電目標や達成状況を見える化する“目標達成モニター”
・学習機能で、使い過ぎや消し忘れを警告
・部屋ごとのエネルギー使用量の計測
・節電目標や達成状況を見える化する“目標達成モニター”
・学習機能で、使い過ぎや消し忘れを警告
などの機能を持つ、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)。環境省の進める「うちエコ診断検証事業」の対象機器にも選定されているという。
モバイルから楽しみながら節電
3月1日から販売されるリニューアル版では、モニターにLANポートを搭載し、WEBとの連携が可能になり、スマホやタブレット、パソコンなどから、楽しみながら省エネに取り組める
としている。
なお、因幡電機産業は、東京ビッグサイトで開催される「エコハウス&エコビルディングEXPO(2月29日〜3月2日)」に初出展する。「エムグラファー」やリチウムイオン蓄電池「G-LiFeセーブ」、太陽光発電システムなど展示するという。

外部リンク
エムグラファー
http://www.abaniact.com/aem/top.html
因幡電機産業プレスリリース:「見える節電&WEB連携」でスマートハウスを実現するホームエネルギーマネジメントシステム「エムグラファー」発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000004303.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00