• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 新アトラスで探せ!再生可能エネルギー源はどこに?
2012-02-24 15:00

太陽光発電

新アトラスで探せ!再生可能エネルギー源はどこに?

アトラス
どこにある?太陽光、バイオマス、風力・・・
米エネルギー省の国立再生可能エネルギー研究所が2012年1月に発表した新地理空間アプリケーションは、簡単、かつ正確に潜在的な再生可能エネルギー源がどこにあるのかを探すことができる。



【RE Atlas】と名付けられたこのサービスは、米国内のどこにバイオマス、地熱、水力、太陽光、風力を含む再生可能資源があるかをユーザーが探すことができる。無料で提供されているこのサービスの操作は非常に簡単。“地熱と水力”、など条件を設定することで、2つ以上のエネルギーを同時に探すことも可能だ。

再生可能エネルギーの利用を促進
このアプリケーションの開発にかかわった同研究所のダン・ゲットマン氏は、「エネルギー政策の開発、投資、教育などに関わる人々がこのアプリケーションを利用することで、利用可能な再生可能資源を理解し、促進していくことを期待している。」と述べている。

外部リンク

国立再生可能エネルギー研究所(NREL)
http://www.nrel.gov/news/press/2012/1681.html

Re Atlas
http://maps.nrel.gov/re_atlas
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook