- TOP
- >
- ヤマハの電動バイク「EC-03」 9月発売に合わせてキャンペーン実施中
2010-07-23 09:00
その他
ヤマハの電動バイク「EC-03」 9月発売に合わせてキャンペーン実施中

50ccの原付1種免許で乗ることが可能
ヤマハ発動機が先日、"スマート・ミニマム コミューター"をコンセプトとする電動バイク「EC-03(イーシー ゼロ スリー)」を、2010年9月1日から首都圏、10月1日から全国で発売することを発表した。それと同時に現在「EC-03 購入宣言キャンペーン」が行われている。「EC-03」の価格は25万2,000円。バッテリーとモーターを搭載して電動で走行するゼロエミッション・エレクトリック コミューター。50ccの原付1種免許で乗ることが可能。排出ガスがゼロ、静かで滑らかな走り、スリムさなどが特徴。しかもバッテリーは家庭用100Vで充電できてフル充電で43km(30km/h定地)まで走行できるという。
ヤマハは2002年に都市部でのミニマムコミューターとして量産初の電動バイク「Passol(パッソル)」を発売。その後、走行距離を伸ばした「Passol-L」、「EC- 02(イーシー ゼロ ツー)」をリリースし、今回のモデルはその後継モデル。

もれなく「ヘルメット」がプレゼントさ
そして現在「EC-03」を購入した人を対象にキャンペーンを実施している。以下の専用ウェブサイトでの登録が必要。キャンペーン登録期間は2010年9月30日まで。店舗での引換受付は2010年10月31日まで。もれなく「ヘルメット」がプレゼントされる。【minastirith 執筆】
外部リンク
■ EC-03 購入宣言キャンペーン - 電動バイク・電動スクーター | ヤマハ発動機株式会社
関連する記事
-
2013-10-08 18:00
-
2013-02-19 12:00
-
2012-06-23 15:00
-
2011-12-12 15:00
-
2011-12-01 12:00