- TOP
- >
- “朝活”でCO2削減 「京朝スタイル」がスタート
2010-09-06 09:00
その他
“朝活”でCO2削減 「京朝スタイル」がスタート

京都市が主導する「朝活」支援活動
京都市では、環境省の試算で今より1時間早く就寝して電気の使用時間を1時間短くすると年間約165キログラムの二酸化炭素(CO2)を減らすことができるデータに基づき、9月を「朝スタイル月間」と定めてさまざまなイベントなどを展開する。その1つ、「京朝スタイル」では、朝型の生活を推奨していく。
主な取り組みとして、通勤や通学前に参加できる「朝講座」では、京都各地の店舗などが朝限定のサービスを提供したり、ビジネス交流会やハイキングなどの参加者を募ったりするという。
また、同サイトでは朝講座に参加して体験レポートを行う特派員「朝スタイル特派員」を募集中だ。
【minastirith 執筆】
外部リンク
■ 京都の朝は楽しい! 京朝スタイル
関連する記事
-
2016-02-28 10:00
-
2016-02-19 16:00
-
2015-12-04 08:00
-
2015-08-03 12:45
-
2015-05-25 07:45