- TOP
- >
- 非常時のディーゼル発電にもエコが到来
2010-12-05 11:00
その他
非常時のディーゼル発電にもエコが到来

地球環境とイメージの両立
株式会社明電舎は1日、始動時に発生する黒煙を大幅に減らした、新型非常用ディーゼル発電装置「ZX-Eシリーズ」を販売することを発表した。非常用ディーゼル発電の始動時における黒煙は、企業に対する住民などからのイメージという観点でも、対策の必要性が高まってきており、ZX-Eシリーズは従来の製品よりも高い環境性能の獲得に成功した。
※ 画像はZX-Eシリーズカタログより
高効率の燃焼と最適な制御
新シリーズの開発にあたり、明電舎は使用するエンジンをボルボ社製からMTU社製に変更。燃料を高圧で噴射し、高効率で燃焼させることによって黒煙の発生をおさえ、かつ電子制御によってムダのない最適な燃焼が実現されるという。さらに省スペース化によって設置工事も簡単になり、マイコン制御による発電機自動始動盤など、様々な高機能化もなされた。同社は発表で、現行機種より1~2割ほど低価格にした上で、年間100台の販売を目指すとした。
編集部 宗近 明
外部リンク
明電舎
http://www.meidensha.co.jp/pages/top/index.html
明電舎最新ニュース:
『黒煙を大幅に低減したZX−Eシリーズの販売を開始します』(PDF)
http://www.meidensha.co.jp/press/attach/ZX-E20101201.pdf
明電舎:
『ZX-Eシリーズカタログ』(PDF)
http://www.meidensha.co.jp/press/attach/ZX-Ecataloge.pdf
関連する記事
-
2013-07-11 12:00
-
2013-05-10 11:00
-
2012-04-14 12:00
-
2012-03-13 15:00
-
2012-02-12 15:00