• TOP
  • >
  • 「See-T Navi」/物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞
2011-08-02 16:00

その他

「See-T Navi」/物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞

ヤマト運輸
第12回物流環境大賞 物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞
ヤマトグループのヤマト運輸株式会社と日本電気株式会社は、「第12回物流環境大賞」において「物流環境負荷軽減技術開発賞」を受賞したことを発表した。この結果は、安全・エコナビゲーションシステム「See-T Navi」の開発・導入が評価されてのことという。


運転を”見える化“、CO2排出削減も
「物流環境対象」とは、物流部門において、優れた環境保全活動や環境啓蒙活動、あるいは先駆的な技術開発などを行うことにより、環境負荷軽減の面から物流業の発展に貢献した団体に贈られる。2000年に創設され今回で12回目となる。

今回、受賞を受けた 安全・エコナビゲーションシステム「See-T Navi」とは、ヤマト運輸がNECとともに開発した、安全かつ環境に優しい運転を支援する独自の車載システム。危険が必要な箇所に差し掛かると音声で注意喚起するのに加え、運転操作の「データ化=見える化」を実現。運転操作の「見える化」は、ドライバーのやさしい運転や危険運転の防止、CO2の排出削減にも繋がったという。

「See-T Navi」は、現在、全集配車32,000台への配備を進めている。ヤマト運輸の発表によると、今後も、「See-T Navi」を初めとした様々な取組みを行い、低炭素社会の実現に貢献していくという。

外部リンク

ヤマト運輸株式会社 ニュースリリース
http://www.yamato-hd.co.jp/news/h23/h23_21_01news.html

日本電気株式会社 ニュースリリース
http://www.nec.co.jp/press/ja/1107/2803.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook