2011-11-17 19:00
電気自動車
家庭での電気自動車の充電をサポート!「H2V Manager」

トヨタより来年から販売
トヨタ自動車(株)は、来年販売されるプリウスプラグインハイブリッドや、電気自動車の家庭での充電をサポートする「H2V Manager」を開発した。販売は2012年1月よりトヨタホーム(株)からとのこと。
家庭で使うためのさまざまな機能
「H2V Manager」は、家庭内のPC、テレビやスマートフォンから有線/無線の通信をつなげることで、充電の開始時間の設定・変更を簡単にでき、家庭内の総電力消費量も調べられる。さらにスマートフォンならトヨタスマートセンターを通じて外出先からでも同様の操作ができ、過去の電力消費実績も参照できる。
それだけではなく、充電時に他の電化製品の使用によりブレイカ―が落ちるのを防止するために、自動で充電を一時中断し、電力消費に余裕ができたら充電を再開するという機能もついている。
充電機器と組み合わせて購入可能
「H2V Manager」は希望小売価格52,290円(税込み・工事費別)で、 トヨタホームでは、家庭用の充電機器として、充電コンセント、壁掛け型充電器、ポール型充電器の販売を予定している。これら全ての充電機器と組み合わせが可能で「H2V Manager」と充電コンセントタイプの充電機器を組合せで販売した場合は、157,500円(税込み・工事費込み)からの予定とのこと。
ちなみにH2Vは、“Home to Vehicle”の略語、「家から車への充電を管理する」という意味だそうだ。
外部リンク
トヨタ「H2V Manager」紹介ページ
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/11/nt11_1101.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00