2011-11-24 23:00
エコ
マツダ新型デミオがエコプロダクツ大賞で優秀賞を受賞

新型デミオが優秀賞を受賞
2011年11月21日、マツダ株式会社は「マツダ デミオ 13-SKYACTIV」が第8回エコプロダクツ大賞において、「エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞)」を受賞したと発表した。新世代高効率エンジンとi-stopで低燃費を実現
今回受賞したのは、新世代高効率直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.3」搭載の新型デミオ。量産ガソリン車として世界一の高圧縮比14.0で効率を高めたエンジンや、アイドリングストップシステム「i-stop」などを搭載し、「10・15モード」で30km/リットル、「JC08モード」で25.0km/リットルの低燃費を実現し、高く評価された。「エコプロダクツ2011」でエンジンを展示
表彰式は12月15日(木)10時よりに東京ビックサイト(東京都江東区)で開催される国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」において行われる。エコプロダクツ2011の開催期間は12月15日(木)から17日(土)までの3日間。マツダは同展示会で新型デミオのエンジン「SKYACTIV-G 1.3」とともに「SKYACTIV-D 2.2」(2012年に国内導入予定の次世代クリーンディーゼルエンジン)のカットモデルなどを展示する予定。
外部リンク
マツダ株式会社 ニュースリリース
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00