2013-06-23 13:00
太陽光発電
商工中金久留米支店 筑後川砂利砂協業組合に太陽光発電事業資金を融資

筑後信用金庫、筑邦銀行と協力
2013年6月17日-商工中金久留米支店は、筑後信用金庫、筑邦銀行と協力。筑後川砂利砂協業組合に対し、太陽光発電事業資金を融資した。再生可能エネルギーの固定価格買取制度を利用
2012年7月からの「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」に伴い「再生可能エネルギー推進支援貸付」を行った案件。同組合は福岡県中小企業団体中央会の推薦を受けており、金利等の優遇措置が適用される。筑後川砂利砂協業組合は、地域公共事業に大きく寄与している協業組合。製品置場として利用していた広大な遊休地を活用。太陽光発電事業に参入する。
久留米市北野町の26920平米にパネルを設置。すでに今年3月竣工して4月から送電されている。1992キロワットを発電し、九州電力に売電している。
商工中金は、今後も今回のような案件を積極的に支援していくとしている。
商工中金について
1936年10月8日設立。中小企業等協同組合の他主として、中小規模の事業者団体に対する金融の円滑化を図るために必要な業務を行っている。筑後川砂利砂協業組合について
1962年11月設立。福岡県久留米市北野町本社。コンクリート二次製品製造業を行っている。外部リンク
商工中金が筑後川砂利砂協業組合の実施する太陽光発電(メガソーラー)事業に対し、地域金融機関と協調して融資実施!
http://www.shokochukin.co.jp/newsrelease/pdf/nr_130617_01.pdf
商工中金
http://www.shokochukin.co.jp
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00