2013-07-31 08:00
エコ
固有エネルギー消費効率108.6lm/Wを実現したLED電球発売

8月1日より発売
日立アプライアンス株式会社は、小形電球60W形相当(E17口金)のLED電球「LDA7D-H-E17/S」を8月1日より発売予定だ。断熱材施工器具や密閉形器具対応
「LDA7D-H-E17/S」は、下方向がより明るい「下方配光タイプ」のLED電球となっている。LEDモジュールから出る熱を効率よく逃がす「スリット構造ボディ」など独自の放熱技術により、ミニクリプトン電球と同等サイズながら小形電球60W形相当の大光量を実現している。
コンパクトサイズとなっているので装着性に優れており、断熱材施工器具や密閉形器具にも対応しているので様々な場所で使える。
LEDチップは高効率なものを採用し、電気回路も高効率化したことによって、消費電力7.0Wで明るさ760lmとなっており、固有エネルギー消費効率108.6lm/Wの高効率を実現したとのことだ。
価格はオープンプライスで、光源色は昼白色となっており、同日に外観が同じで小形電球50W形相当の明るさ600lmを実現した電球色タイプ「LDA7L-H-E17/S」も発売予定となっている。
外部リンク
日立 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/07/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00