2013-08-28 08:00
エコ
エコ運転に対応したデジタルモデルのオイルヒーター発売

9月2日より発売
デロンギ・ジャパン株式会社は、エコ運転に対応したデジタルモデルのオイルヒーター2モデルを9月2日より発売予定だ。(画像はニュースリリースより)
約20%の消費電力削減
今回発売されるモデルは、ベーシックデジタルモデルの「デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター」とスマートモデルの「デロンギ ドラゴンデジタルスマート オイルヒーター」となっている。どちらもエコ運転モードを搭載しており、自動で最適な電力レベルを選択して設定温度よりもわずかに抑えた温度で運転することにより、マニュアル運転モードと比較して約20%消費電力が抑えられる。
ベーシックデジタルモデルでは、放熱板の外周に沿って15か所の穴を設けることで外周部への熱伝導を抑える「サーマルカットフィン」により、フィン表面の平均温度が約80度に抑えられている。
フィン外周部を巻き込んだ形状にすることで安全性も高めており、適用畳数4~10畳と3~8畳の2機種発売され、希望小売価格は4~10畳タイプが43800円で、3~8畳タイプは38800円となっている。
スマートモデルでは、デロンギ独自の幅広X字型フィンを採用しており、X字型に加工することにより放熱面積を広くし、コンパクト化を実現しながら平均表面温度60度の低温化を実現している。
こちらも適用畳数4~10畳と3~8畳の2機種発売となっており、希望小売価格は4~10畳タイプが61800円で、3~8畳タイプは55800円となっている。
外部リンク
デロンギ ニュースリリース(PDF)
http://www.delonghi.co.jp/public-data/news/2/144/files/
デロンギ ホームページ
http://www.delonghi.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00