2013-08-13 19:00
エコ
パナソニック、スマートHEMS販売台数3万台突破!

2012年10月21日より発売中
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、2012年10月21日より発売しているHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)「スマートHEMS MKN7321HE・MKN7322HE」を2013年7月末に3万台販売達成したとのことだ。(画像はプレスリリースより)
ソフト・ハードともに高評価
2013年度当初年間販売目標は1万台となっており、パナソニックでは販売好調の要因として「新築に加え、既築住宅へ容易に導入可能」・「太陽電池・燃料電池・蓄電池・家電設備機器と連携」・「専用モニター以外にスマートフォン・タブレット・テレビ(ビエラ)でモニター可能」・「ECHONET Liteを搭載し、対応機器と連携し自動制御可能、快適さを保ちながら節電に貢献」など(パナソニック プレスリリースより)
と、ソフト・ハードともに高い評価を得ていることだとしている。
パナソニックの「スマートHEMS」は、家全体の使用電力量や太陽光・燃料電池の発電量、蓄電池の充電情報、エコキュートの貯湯量などの見える化が可能で、「ECHONET Lite」対応機器と連携することも可能となっている。
「ECHONET Lite」では、対応機器を自動制御することができ快適性を維持したまま省エネを実現し、パナソニックでは連携機器としてエアコン、IHクッキングヒーター、エコキュートを併せて発売している。
「MKN7321HE」と「MKN7322HE」の希望小売価格は112,350円(税込)となっており、エネルギー管理システム導入促進事業費補助金の対象商品となっている。
パナソニックでは今後もエネルギーを取り巻く環境や消費者のニーズに合わせたHEMSを提供し、HEMS市場の普及加速に貢献していくとしている。
外部リンク
パナソニック プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/08/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00