2012-12-24 08:00
エコ
環形蛍光ランプ30形と同等の大きさと明るさを実現!LEDユニット「1700シリーズ」

12月25日より発売
東芝ライテック株式会社は、「E-CORE(イー・コア)」のLEDユニットフラット形に、新たに環形蛍光ランプ30形と同等の大きさと明るさを実現した「1700シリーズ」を加え、12月25日より発売予定だ。マンションの共用部などにお勧め
「1700シリーズ」は薄形構造のGX53口金を採用しており。東芝独自の放熱技術や電源小形化技術により、薄型サイズを実現している。器具の施工後でも用途に応じて自由に光源が交換できるので、器具本体を取り替えることなく光色の変更が可能となっている。
また、専用器具と組み合わせることで、環形蛍光ランプ30形を使用した小形シーリングライトやブラケットの置き換えに使用できる。
マンションの共用部など長時間使用する場所にお勧めとなっており、定格消費電力は約21.3Wと省エネで、定格寿命は40000時間と長寿命なので取り替えの手間が少なくて済む。
昼白色と電球色のタイプがあり、全光束は昼白色が1700lm、電球色は1530lmで、希望小売価格はどちらも12,600円(税込)となっている。
専用器具は屋内用2機種と屋外用1機種の小形シーリングがあり、12月25日より順次発売予定となっている。
希望小売価格は屋内用でシェードがアクリルのタイプが6300円、トリム付のタイプは7350円、屋外用が9765円となっている。
外部リンク
東芝 プレスリリース
http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p121210/p121210.htm
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00