2013-01-17 18:00
電気自動車
補助金にも対応、トヨタホームが壁掛型の充電器を発売

アフターサービスまでをワンストップ
トヨタホームは11日、壁掛型のEV充電器を発売したと発表した。この充電器は、トヨタホームと豊田自動織機、日東工業の共同開発品で、2011年11月にトヨタ自動車がPHV「プリウス」を発売した際に自立式のポールタイプと壁掛けタイプの2種類を発売した。
同社はプリウスの購入者を中心に、充電設備販売から設置工事、アフターサービスまでをワンストップで行っている。
補助金の対象に
この充電器は共施設や商業施設、企業などでも利用しやすくするため、現状国内のPHVおよびEVが採用しているすべての普通充電モードに対応できる機能を搭載しており、充電コネクターのロック機能を追加することで防犯性も向上させた。価格が基本工事費を含む19万9,500円だが、経済産業省のクリーンエネルギー自動車等導入補助事業の対象機器に認定されているため、補助を受けると13万9,500円で購入することができる。
これまで補助対象となっていたのは自立式のみだったが、今回、壁掛型についても補助対象機器を投入することで、顧客のニーズに対応する。
2012年の新車乗用車販売台数でも、トヨタの「プリウス」が1位で31万7,675台となり、4年連続で首位に立っている。
外部リンク
トヨタホーム│ニュースリリース
http://www.toyotahome.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00