2013-02-14 11:53
その他
今こそ「第4の革命」!これからのエネルギーを考えるサミット開催

エネルギーの自立を考えるサミット、横浜で開催
ユナイテッドピープル株式会社が、2013年3月9日、横浜市開港記念会館講堂にて「第4の革命サミット」を開催する。3.11の東日本大震災以降、大きな波となっているエネルギー革命を考える注目のイベントだ。ユナイテッドピープル社では、日本の再生可能エネルギーへのエネルギーシフトを促進させるため、ドキュメンタリー映画「第4の革命 -エネルギー・デモクラシー-」の上映運動も、昨年1月から、全国で実施してきている。
今回のサミットには、この映画を全国で上映した上映主催者、再生可能エネルギー実践事業者、同作品の監督カール・A・フェヒナー氏(ドイツ)らが招かれ、講演や議論が繰り広げられる予定だ。
(イベント案内サイトより参考画像)
トークゲストも多彩な面々!新たな風を感じよう
このほか、スペシャルトークゲストとして、衆議院議員の河野太郎氏、エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議の鈴木悌介氏、オルタナ編集長の森摂氏、環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏らが参加する。当日は「第4の革命 -エネルギー・デモクラシー-」のダイジェスト版の上映や、各氏の講演、すでにエネルギーの自立をさまざまに開始している人々の実践報告など、多彩で学ぶところの多い、刺激的な内容のプログラムで進められる。
開催は3月9日と東日本大震災から2年の節目を前にした日の18:30~21:00(18:10開場)を予定している。参加は事前申込制で、参加費は1995円、学生は1000円となる。募集人数は300名で、当日来場も可能だが、その場合席の保証はない。
今、喫緊のエネルギー問題に、大きな視座を与えてくれるサミットとなることだろう。新しい時代の風を感じに、あなたも足を運んでみては。詳細はサイト等で確認を。
外部リンク
第4の革命サミット
http://peatix.com/event/9852
ユナイテッドピープル株式会社
http://www.unitedpeople.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00