2013-03-05 08:00
エコ
ヤマハより通勤・通学用電動アシスト自転車発売

3月29日より発売
ヤマハ発動機は、通勤・通学用のスタイリッシュな電動アシスト自転車「PAS CITY-L」と「PAS CITY-S」を3月29日より発売予定だ。トリプルセンサーシステム搭載
今回発売される電動アシスト自転車は、ペダルを踏み込む力を感知する「トルクセンサー」、車速を感知する「スピードセンサー」、ペダリングの速度を感知する「クランク回転センサー」のトリプルセンサーシステムを搭載しており、なめらかなアシスト走行を実現している。メインスイッチは、従来品からのバッテリー残量と車速のデジタル表示に加えて、選択中の走行モードであと何kmのアシストが可能かの目安が表示可能となり、ボタンレイアウトも変わり使いやすくなった。
「PAS CITY-L」は、学生をメインターゲットとした通学に便利な機能充実モデルとなっており、「PAS CITY-S」は、通勤・通学仕様のスタイリッシュモデルになっている。
どちらも容量8.7Ahのリチウムイオンバッテリーを採用しており、タイヤサイズは27型となっている。
「PAS CITY-L」のカラーはレッド、メタル、スペースブラックの3色用意されており、希望小売価格は113,000円となっている。
「PAS CITY-S」のカラーはレッド、マットアッシュ、アースブルー、スノーホワイトの4色用意されており、希望小売価格は108,000円となっている。
外部リンク
ヤマハ 製品ページ「PAS CITY-L」
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/city-l/
ヤマハ 製品ページ「PAS CITY-S」
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/city-s/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00