2013-03-25 02:00
その他
消費電力量国内最小、サントリーがエコな自動販売機を全国に設置

環境配慮型の自動販売機
サントリーは3月12日、消費電力量国内最小の自動販売機に、同社の自動販売機ビジネスの省エネシンボル“エコトリ”をデザインした「エコトリ自動販売機」を3月から順次全国で設置すると発表した。同社は1995年以降、夏場のピーク時に冷却機能を一定時間停止するピークカット機能を導入、2011年からは新たに設置するすべての新台に「ヒートポンプ式自動販売機」を採用しており、環境配慮型自動販売機の設置を積極的に推進している。
従来型から消費電力量を約30%カット
今回採用されるのは従来の「ヒートポンプ式自動販売機」と比較して消費電力量をさらに約30%カットする「ハイブリッドヒートポンプ式自動販売機」。消費者により親しみやすさを感じてもらうため、サントリー自動販売機ビジネスの省エネ活動のシンボルキャラクターとして開発した“エコトリ”を自動販売機にデザインした。
同社では今回の「エコトリ自動販売機」を含めた消費電力量国内最小クラスの自動販売機を本年度17,000台設置する計画で、日中の電力需給逼迫への対応やエネルギー消費量そのものの節約に対応する。
また、より多くの消費者との接点を確保する自動販売機のロケーション開拓活動や商品補充活動の無駄を徹底的に省く自動販売機の無線オンライン化など、オペレーションサービスレベルのさらなる向上と効率化にも積極的に取り組んでいる。
外部リンク
サントリー|ニュースリリース
http://www.suntory.co.jp
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00