2013-04-17 08:00
エコ
ヤマハより電動アシスト自転車小径モデル3機種発売

5月2日より順次発売
ヤマハ発動機株式会社は、トリプルセンサーシステム搭載でタイヤサイズ20型の小型モデルの電動アシスト自転車「PAS コンパクト」「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」を5月2日より順次発売予定だ。快適なアシスト走行を実現
今回発売の電動アシスト自転車には、「トルクセンサー」「スピードセンサー」「クランク回転センサー」が搭載されており、繊細に走行状況と乗り手の動きを把握することで、よりなめらかで快適なアシスト走行を実現したとのことだ。メインスイッチは、以前からあるバッテリー残量と車速のデジタル表示に加えて、現在選択中の走行モードであと何kmアシスト走行できるかの目安を表示できるようになり、バッテリー切れへの不安を軽減してくれる。
「PAS コンパクト」は、実用性に優れており、取り回しやすいシニア向けのモデルで、便利で実用的なシニア向け装備も充実している。
発売日は5月2日で、メーカー希望小売価格は106,000円(税込)となっている。
「PAS CITY-C」は、乗り降りしやすくおしゃれなモデルで、「PAS CITY-X」は、デザイン性とスポーティな走行性能を両立したモデルとなっている。
発売日は5月24日で、メーカー希望小売価格は「PAS CITY-C」が106,000円(税込)、「PAS CITY-X」は109,000円(税込)となっている。
外部リンク
ヤマハ 製品ページ「PAS コンパクト」
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/compact/
ヤマハ 製品ページ「PAS CITY-C」
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/city-c/
ヤマハ 製品ページ「PAS CITY-X」
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/city-x/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00