• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • Macのディスプレイがおしゃれな水槽にうまれかわった!
2012-04-06 14:00

エコ

Macのディスプレイがおしゃれな水槽にうまれかわった!

iMacquarium
Macのディスプレイをリサイクル!
家の片隅でほこりをかぶっているパソコンのディプレイはないだろうか。買い換えたら捨てられるか放置されてしまうパソコンのディプレイを何か他のものにリサイクルできないだろうか、と試行錯誤の上に誕生したのがこの水槽だ。



“iMacquariums”(アイマッククアリウムズ)と名付けられたこの商品を開発したのは、アメリカに住むジェイク ハームズ氏。4年前に家の中でほこりをかぶっていたアップル社のMacコンピューターのディスプレイを何かに再利用できないかと色々と試した結果、家庭用の水槽に作り替えることに成功した。これを見た友人、そしてそのまたその友人と口コミで評判が広がり、空き時間だけでは製作が間に合わないほど注文が殺到しているという。

今後リサイクルを継続する為に
現在彼はキックスターターというインターネットサイトで、この商品製作を本格的なビジネスにするために資金集めのキャンペーンを行っている。古いMacの本体は集まっているが、水槽に取り付けるフィルターやMacのディスプレイにぴったりはまる様にオーダーメイドをした水槽本体に掛かっているお金など、この商品を引き続き製作する為の資金が必要とのこと。

自分で水槽につくり替えたい、という要望も多いことから、水槽造りキットも販売する予定で、ディスプレイの解体の仕方から水槽への作り替え方の詳しいビデオも同封される予定だ。今後も時代遅れとなってしまい、捨てられてしまうものを様々な物に作り替えていきたいと抱負を語っている。

外部リンク

iMacquariums 商品ホームページ
http://www.jakeharms.com/

キックスターター内 商品キャンペーンページ 
http://www.kickstarter.com/projects/jakeharms/imac-aquariums

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook