2012-05-08 16:00
太陽光発電
ソーラーパネルと家庭用電源から蓄電できるリチウムイオン蓄電システム発売

5月中旬より発売
サンワサプライ株式会社は、ソーラーパネルと家庭用電源から蓄電できる、リチウムイオン蓄電システム「BTP-300」を5月中旬より発売予定だ。災害時や計画停電時でも供給可能
「BTP-300」は、500Whのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使っているので、リチウムイオン電池の約2倍の寿命で、鉛バッテリーの約半分の重さとなっている。ソーラーパネル(165W)が接続できる端子が付いているので、ソーラーパネルがあるならそこから蓄電でき、無い場合でも家庭用電源から蓄電可能なので、災害時や計画停電時でもしっかり電力が供給が可能だ。
ファンレス仕様となっているのでとても静かで、使う場所を気遣わなくていい。
送料無料
サイズは幅465×奥行300×高さ439mmで、重さは約16kg、販売価格はサンワサプライ直営のオンラインショップ、サンワダイレクトにて398000円(税込)の送料無料となっている。外部リンク
サンワサプライ製品ページ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=BTP-300
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00