• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 1・2月で650MWの増築 独連邦ネットワーク庁の発表
2012-05-11 13:00

太陽光発電

1・2月で650MWの増築 独連邦ネットワーク庁の発表

連邦ネットワーク庁
独・連邦ネットワーク庁の発表
ドイツ連邦ネットワーク庁は暫定的なソーラー発電の増築数を公開した。1月と2月を併せて650メガワットとなる見込み。

1月、2月分で650MW分の送電
連邦ネットワーク庁によると、2012年の1月と2月に多くソーラー発電が設置され、その結果約650メガワット分の電力が供給されることとなった。内訳は1月に450メガワット分、2月に200メガワット分の増築となる。

同庁は3月分の暫定数については5月に公表する予定。第1四半期の明確な数字はまだはっきりしていない。

ドイツ政府のソーラー電力供給報酬縮小計画と関連も
ドイツ政府は、ソーラー発電からの電力供給による報酬を縮小する計画打ち出しているが、それと関連してか、ソーラー発電増築数が2月下旬から3月にかけて再び上昇すると予想される。

メディアの一部では、増築数は1.8ギガワットも予想されると報道している。3月には、おそらく約1ギガワット分のソーラー発電からの送電が見込める。

外部リンク

ドイツ連邦ネットワーク庁
http://www.bundesnetzagentur.de/

この件に関する記事(ドイツ語)
http://www.solarserver.de/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook