2012-05-21 12:00
エコ
TVゲームを「グリーン」に楽しむ方法 – ゲーム業界にもエコの波

ゲーム業界もエコに貢献
アメリカのGAMENGUIDEが5月17日に、TVゲームをより「グリーン」に楽しむための4つの方法を紹介した。ここ数年、地球温暖化を防ぐべく、自動車業界では電気自動車やハイブリッドカーなどの開発が進められているが、ゲーム業界でも着々とエコへの取り組みが進められている。
例えば、「アサシンクリード」などで有名なゲームソフト会社Ubisoftでは、2010年からXbox360とPlayStation3用のゲームにおいて紙のゲームマニュアルが廃止され、すべてデジタル化された。また、マイクロソフトや任天堂は、ゲームケースを約20%軽量化させ、プラスチックの削減に取り組んでいる。
(Image by Amazon.co.jp)
「ゲーマー」としてできること
「ゲーマー」としてエコに取り組むための4つの方法は、以下のとおりである。1:使わないときはゲーム機のコンセントを抜く
たとえ電源がオフの状態だとしても、コンセントに差し込まれていると微量の電力を消費してしまう。塵も積もれば山となるのだ。
2:充電池を利用する
電池が必要なゲーム機・コントローラーなどには、できるだけ充電地を利用するようにしよう。そうすれば、無駄な廃棄物を減らすことができる。
3:ゲームソフトはレンタルまたはダウンロードで
もし世の中にこの風潮が広まれば、ゲームソフトのディスク・ケースなどの生産量が減り、資源の節約にもつながるだろう。
4:クリアしたゲームソフトはリサイクルを
クリアしたゲームソフトを、ただ捨ててしまうのは非常にもったいない。ゲームショップや知人に売るなどしてリサイクルしよう。
「グリーン」な任天堂Wii
ちなみに、National Resources Defense Councilが2008年に行った調査によると、最も「グリーン」なゲームコンソール(ハード機)は、任天堂の「Wii」だとのこと。消費電力が、Xbox360やPlayStation3のおよそ7分の1ですむとのことである(2008年時)。
外部リンク
Tips on“Green”Gaming
http://www.gamenguide.com/articles/1662/20120517/tips-green-gaming-global-warming-wii-xbox-ps3-recycle.htm
National Resources Defense Council – Lowering the Cost of Play
http://www.nrdc.org/energy/consoles/files/fconsoles.pdf
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00