2012-06-18 13:00
太陽光発電
街中で素早く充電!ソーラーパネル付きの「充電器」兼「街路灯」 – アメリカ

Street Charger
アメリカ・ニューヨークのデザイン会社PENSAによって、街中の交通標識ポールやサインボードなどに取り付けられるUSB充電器「Street Charger」が開発された。この「Street Charger」には特殊なソーラーパネルが付いており、そこに充電されたソーラーエネルギーを利用して、街中で素早く携帯電話などを充電することができるようになっている。
(Image by PENSA)
一石二鳥の優れもの
また、この「Street Charger」は、USB充電器としてエネルギーを供給するだけでなく、LED照明の街路灯としての役割も持っている。「充電器」兼「街路灯」という、一石二鳥の優れものなのである。ソーラーパネル付きの街路灯そのものは、これまでにもいろいろと開発されてきている。しかし「Street Charger」の新しい点は、今すでに設置されているポールなどに後付けが可能というところである。
おまけに、この「Street Charger」には、小さなテーブルやベンチまで備え付けられている。携帯電話を充電しながら、コーヒーでも飲んでひと休み、なんてことができるのだ。



ビジネスマンの救世主?
あなたもきっと、「仕事上の大事な電話やメールを待っているところなのに、携帯電話の充電が切れそう!」という経験をしたことがきっとあるだろう。しかし、街中にこのような充電器があれば、慌ててコンビニに駆け込んだり、街中でノートパソコンを開いたりする必要もなくなるのである。
外部リンク
PENSA
http://www.pensanyc.com/index.cfm
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00