• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • ロンドンに世界最大級のソーラーブリッジ!三洋電機がモジュールを提供
2012-07-13 17:00

太陽光発電

ロンドンに世界最大級のソーラーブリッジ!三洋電機がモジュールを提供

ブラックフライアーズ駅
ソーラーブリッジ
ロンドン市と英国政府が総力をあげて取り組んだ一大プロジェクトが、数週間後に完了することがわかった。

数年前より再開発工事を行ってきたブラックフライアーズ駅が、ついに完成するのだ。

世界最大級となるソーラーブリッジには、三洋電機が提供する約4400枚の太陽光パネルが設置されている。Zegreenwebが報じた。
ブラックフライアーズ駅
イギリス・ロンドン市内を流れるテムズ川に、1886年に建設されたビクトリア様式のブラックフライアーズ橋が架かっている。

英国のネットワーク・レールにより、隣接するブラックフライアーズ駅と橋の再開発工事が進められていたが、数週間後に完了することがわかった。

同改装工事には、三洋電機の「HIT太陽電池モジュール」が採用されており、橋の屋根には、6000平方メートルにわたり約4400枚のパネルが設置されている。

これにより、ブラックフライアーズ駅で使用される電力の50%が供給され、年間の発電量は900MWh。完成すれば、世界最大のソーラーブリッジとなる。

英国では7月27日にロンドン五輪が開幕する予定で、「エコなオリンピック」の象徴となるブラックフライアーズ駅の完成が近づいている。

外部リンク

ロンドン五輪 公式サイト
http://www.london2012.com/

ネットワーク・レール ブラックフライアーズ駅サイト
http://www.networkrail.co.uk/aspx/6243.aspx

太陽光発電がテムズ川に Zegreenweb
http://www.zegreenweb.com/sinformer/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook