2012-09-14 16:00
太陽光発電
発電事業に初参入、矢野産業がソーラーフロンティアとメガソーラー開発

宮崎県内最大規模
ソーラーフロンティアは11日、矢野産業と共に宮崎県東諸県郡国富町に2か所の大規模太陽光発電所を開発すると発表した。このメガソーラー開発は再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度導入後、両社にとって初めての発電事業への参入となり、ソーラーフロンティアは2.2メガワットのメガソーラー、矢野産業は1.1メガワットのメガソーラーの発電事業者となる。
このメガソーラーが完成すれば、宮崎県において最大規模となる見込みで、2013年3月末には売電を開始することを目指している。
ソーラーフロンティアが新潟に建設したメガソーラー
土地は矢野産業、パネルはソーラーフロンティア
各地で民間企業がメガソーラー事業に参入するケースが増える中、今回は矢野産業が所有する国富町大字木脇の土地にメガソーラー開発を行い、ソーラーフロンティアがCIS薄膜太陽電池を使用した太陽光発電システムを供給するといった役割分担が行われる。矢野産業は宮崎県内で道路用砕石やコンクリート用砕石を生産している。
今回のプロジェクトでは、土地に雑草が生息するのを予防する砕石商品美砂を提供するなどして、土地のメンテナンス作業を軽減する。
ソーラーフロンティアは国富第1メガソーラーに約1万4千枚のパネルを設置し、矢野産業が事業主となる国富第2メガソーラーには約7千枚のパネルを供給するとともに、システム設計などにおいてコンサルテーション・サービスを提供する。
国富第2メガソーラーの年間発電電力量は、矢野産業が所有する砕石場田野・日向工場における年間消費電力の約16%に相当し、今後は同社の使用する電力消費量に相当する再生可能エネルギーの発電を目指すということだ。
外部リンク
ソーラーフロンティア│ニュースリリース
http://www.solar-frontier.com/jpn/news/
矢野産業株式会社
http://yanosangyou.co.jp/top.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00