- TOP
- >
- LEDなのに肌色がキレイ!東芝が高演出の「キレイ色-kireiro-」新発売
2012-09-23 14:00
その他
LEDなのに肌色がキレイ!東芝が高演出の「キレイ色-kireiro-」新発売

光の質にも注目
東芝ライテックは25日、LED電球「E-CORE(イー・コア)」シリーズから、色彩を自然に再現することで肌色を美しく見せる高演出タイプの新製品を発売する。LED電球といえば、省エネで超寿命という利点から普及が拡大している商品だが、今回発売される新製品は一般電球形8.8Wに色の見え方や広がりなどにこだわった電球色と昼白色の2タイプを用意。
商品名は「キレイ色-kireiro-」で、自然光を100とした場合の色彩の再現度合いを示す平均演色評価数(Ra)が従来型の電球色80、昼白色70と比べて、2つのタイプ療法で90を実現している。
食事も美味しく見える
LED電球はもともとLEDの青色光と、その光で励起される補色の黄色を発光する蛍光体の組み合わせで白色を作り出しているため、白熱電球の持つ暖かみのある色調とは異なり、顔色が悪く見えるなどといった改善点があった。この商品は、LED発光部に使う蛍光体に緑色と赤色を加え蛍光体の調合を最適化し、人の肌や食べ物の見え方、色の鮮やかさにも優れたLED電球を実現した。
また、LED電球の弱点であった光の広がりでも、従来製品が配光角120度であるのに対して、キレイ色は260度と白熱電球の300度により近づいた明るさを持っている。
肌の色を確認する洗面台や、美容室に加え、食事を提供する飲食店や家庭のダイニングにも適しており、寿命は4万時間で白熱電球40W形の約40倍、消費電力は約76%削減する。
価格は電球色、昼白色とも4830円で、年間計20万個の販売を目指すという。
外部リンク
東芝ライテック株式会社
http://www.tlt.co.jp/tlt/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00