2012-10-08 12:00

電気自動車

10円で50km!究極にエコな乗り物「ISOLA」登場

ISOLA
自転車?バイク?
最先端ITとエレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2012」(10/2〜6、幕張メッセ)に、ユニークな乗り物が登場した。“見た目は自転車、実は電動スクーター”というもので、
自転車型電動バイク(Eサイクル)の「ISOLA」

だ。製造は「有安オート」。Clicccarが6日の記事で紹介している。

記事によれば、「ISOLA」は一見自転車だが、正確には第一種原動機付自転車(歩道は走れない)。約6時間の満充電で50km(※)を走行、最高速度は50km/hになるという。1回の充電にかかる電気代はわずか10円と格安だ。また、ペダルがついているので漕いで走ることも可能。

オプションで、100Wのソーラーパネルシステムも搭載できる。また、ハンドルにはUSBポートが設置され、バッテリーから携帯の充電も可能だという。

最高記録は1充電で62.5km
「ISOLA」を開発した有安オートは、平戸島(長崎県)にある。豊かな自然を次世代に残したいとの思いから、“もっともエコで、もっとも実用的”な新しい発想の電動バイク「ISOLA」を開発したという。バッテリーは、寿命や効率を考慮して、リチウムイオンバッテリーを採用している。

同社は「ISOLA」の公式ブログを開設しており、それによれば、これまでの最高航続距離は62.5km。しかもこれは、途中に山道を含むアップダウンのある公道での実測値。ブログにはこのほか、充電にかかる電気代の実測などの記事がユーモアのある文章で掲載されている。ご参照を(下部にリンク)。

「ISOLA」の本体価格は157,500円(参考価格)。Clicccarによれば、
まずは販売代理店を探すところからスタートする

という。

※有安オートのサイトによれば、45km。

外部リンク

ISOLA
http://isola-japan.com/

ISOLAブログ
http://profile.ameba.jp/isola-japan/

Clicccar:見た目はチャリだけど、実は電動バイクで電気代はたった1円 【CEATEC JAPAN 2012】
http://clicccar.com/2012/10/06/200687

CEATEC JAPAN 2012
http://www.ceatec.com/2012/ja/index.html

地図
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook