• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 【スマートイルミネーション横浜 2014】開催
2014-10-23 08:00

その他

【スマートイルミネーション横浜 2014】開催

スマートイルミネーション横浜
「Primary Light 語り合う光」をテーマに
10月30日から11月3日、横浜市の都心臨海部で「スマートイルミネーション横浜 2014」が開催される。

(画像はプレスリリースより)

これは2010年、創造都市政策を推進する「夜景開発プロジェクト」が開始したイベント。2011年からは「スマートイルミネーション横浜」として開催されている。イベントでは省エネルギー技術の活用をテーマに、LED照明や太陽光発電を用いた横浜の夜景を創り出している。

今年のテーマは「Primary Light 語り合う光」。「都市と光、人と光の根源的な関わりに注目」するとともに、4回目の開催を迎え原点に立ち戻るという思いが込められているという。

象の鼻パーク、サブ会場で国内外アーティストが作品を展示
メイン会場は「象の鼻パーク」。国内外のアーティストによる作品が展示される他、周辺の歴史的建造物のライトアップも行われる。ワークショップやインスタレーションなど、さまざまなイベントが楽しめる国際アートイベントとして定着し始めている。

スマートイルミネーション横浜では、LED、有機EL、蓄光塗料などの節電型照明技術や、太陽光発電、電気自動車のバッテリーなどの環境技術に触れることができる。いわば「環境技術の実証展示場」ともいえる存在である。

メイン会場の他、同市金沢区、鶴見区、緑区、泉区でもイベントが行われる。各会場では、国内アーティストの他、中国、韓国のアーティストが、幻想的でダイナミックな光のアートを展開する。


外部リンク

スマートイルミネーション横浜 2014
http://www.smart-illumination.jp/

スマートイルミネーション横浜 2014/ニュースリリース
http://www.smart-illumination.jp/files
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook