• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • カナディアン・ソーラー、鹿児島県にメガソーラー建設
2014-10-27 08:00

太陽光発電

カナディアン・ソーラー、鹿児島県にメガソーラー建設

メガソーラー
9月22日より稼働
カナディアン・ソーラーは、鹿児島県志布志市に太陽光発電所を建設し、2014年9月22日より稼働開始したことを発表した。

(画像はニュースリリースより)

九州電力と20年間の売電契約
今回建設された太陽光発電所は、鹿児島県志布志市志布志町帖に建設され、EPC事業者は株式会社きんでんが担当しており、発電所名は「CSJ志布志町帖発電所」となっている。

発電出力は1.2MWで、カナディアン・ソーラー製太陽電池モジュール「CS6P-255P」を4800枚使用し、年間想定発電量は1533MWを見込んでおり、カナディアン・ソーラーは九州電力とkWhあたり40円(0.37ドル)で20年間の売電契約を結んでいるとした。

2014年10月2日には「CSJ志布志町帖発電所」の竣工を記念した「CSJ志布志町帖発電所竣工記念式典」が執り行われ、志布志市長の本田修一氏や協力企業の関係者などを招いて、多くの祝電をいただきながら完成を祝ったとのことだ。

カナディアン・ソーラーは日本において、490.5MWのパイプラインを保有しており、今回の1.2MWに加えて、今後は2014年第3四半期と第4四半期で約42.4MWのプロジェクトを着工予定とした。


外部リンク

カナディアン・ソーラー ニュースリリース
http://canadiansolar.co.jp/2014/10/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook