• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • 工場緑化を推進する大会にて今年度顕著な功績があった6工場が表彰される
2014-11-05 15:00

エコ

工場緑化を推進する大会にて今年度顕著な功績があった6工場が表彰される

工場緑化推進全国大会
6件の工場に経済産業大臣賞を与えた
経済産業省は平成26年11月4日に「第33回工場緑化推進全国大会」を行った。このとき「緑化優良工場等経済産業大臣賞」で、経済産業大臣賞を6件の工場に与えた。この賞は、工場立地法の精神を踏まえ、工場緑化を積極的に推進し、工場内外の環境向上に顕著な功績のあった工場等を表彰している。賞は昭和57年の第1回表彰以来、平成26年度で33回を数え、これまでに154の工場を表彰してきている。

今大会の受賞工場
今回の受賞工場と所在地は次のとおりである。
・出光降参株式会社 北海道製油所(北海道小牧市)
・キャノン株式会社 取手事業所(茨城県取手市)
・サントリービール株式会社 利根川ビール工場(群馬県郡邑楽市千代田町)
・サントリービール株式会社 九州熊本工場(熊本県上益郡嘉島町)
・コカ・コーラウエスト株式会社 えびの工場(宮崎県えびの市)
・日本特殊陶業株式会社 鹿児島宮之城工場(鹿児島県薩摩郡さつま町)
(経済産業省 ニュースリリースより引用)

工場緑化は、大気の浄化や騒音の防止、地球温暖化への対策にくわえて、産業活動が地域に根付き、周辺住民との良好な関係を築くためにも不可欠な活動となっている。

加えて、緑化の取り組みは従業員に潤いを与えるだけでなく、労働環境の改善を促し、生産性向上につながることも期待されている。


外部リンク

経済産業省 ニュースリリース
http://www.meti.go.jp/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook