2014-04-11 04:00
その他
7年振りの続編リリース 環境を考える絵本「そらべあ」の物語

ホッキョクグマの兄弟「そらべあ」たちの物語の続編
NPO法人エコロジーオンラインが環境キャラクターとしてプロデュースした「そらべあ」の続編となる絵本が2014年4月7日、岩崎書店から発売された。なお最初の絵本は2006年11月に発売となっている。(画像はAmazonより)
そらべあとは、涙を流すホッキョクグマの「そら」と「べあ」の兄弟キャラクターである。
7年ぶりの続編
今回の続編である絵本「そらべあ はじめての だいぼうけん」はそらべあ兄弟が北極の氷が溶けてお母さんとはぐれてしまったため、北極に暮らす動物たちとお母さんを探して冒険し「地球環境を一緒に考えよう」とする絵本だ。この物語はそらべあの生みの親であるデザイナー、Shinzi Katohが7年の月日をかけ生み出したものである。
世界一小さな発電所をカップリングも
エコロジーオンラインでは、今回のそらべあの絵本の発売に合わせて”世界一小さな発電所”としてテレビなどに取り上げられ話題に上っている太陽光パネルとリチウムイオンバッテリーのセット「ナノ発電所」を絵本とカップリング販売する。これにより再生可能エネルギーの普及へキャンペーンを行っていくとのこと。
再生可能エネルギーの普及・啓発活動も
そらべあは環境キャラクターとして最初の絵本の発売をきっかけに各方面にて活動している。その内容は再生可能エネルギーの普及・啓発が主である。全国の幼稚園や保育園に太陽光発電設備の「そらべあ発電所」をプレゼントする「そらべあスマイルプロジェクト」および「そらべあグリーン電力証書」としてグリーン普及の手伝いを行っている。
外部リンク
NPO法人エコロジーオンライン プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/124232
NPO法人エコロジーオンライン
http://www.eco-online.org/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00