2014-04-17 04:00
行政
再生可能エネルギー導入の大きな支援 福岡県がシステムを更新

福岡県の「再生可能エネルギー導入支援システム」の機能追加
福岡県は2014年7月に全国で初めて構築した「再生可能エネルギー導入支援システム」に、2014年4月10日機能を追加したと発表した。今回の機能追加は次のようなものがある。・住宅用太陽光発電簡易計算システムの新設
・Google Mapからの検索が行える機能
・バイオマスデータの追加
・海洋などのデータ追加
積極的な支援姿勢
地域において安定的なエネルギー確保を行うには、効率的にエネルギーを使用するとともに、エネルギーの供給の多様化および分散化を図ることが重要な課題となっている。国もその問題を重要視しており、2014年7月1日に、再生可能エネルギー固定価格買取法が施行されたばかりだ。民間業者もまたメガソーラーを建設する動きが加速している。
そのため福岡県は民間業者および市町村の再生可能エネルギー導入を支援するため、このエネルギーの導入検討に必要とる「再生可能エネルギー導入支援システム」を構築したのである。
このような支援を行っているため、固定買取制度に基づく福岡県内の設備認定要領(運転開始分)は全国1位というデータが出ている。なおこの中に含まれるメガソーラーの件数・容量も福岡県が全国1位である。
外部リンク
福岡県記者発表資料
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/106061.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00