2014-04-21 00:00
エコ
燃費博士が厳しくエコ運転を指導!? スマホを使った燃費計測アプリ

燃費ナビで自然とエコドライバーに
コンピューター・システム、ソフトウェア、WEBサービスを制作・運営する有限会社イシダR&D(代表取締役:石田 和久)は、スマホをクルマの燃費計代わりに使えるアプリ『燃費博士 for Android 』にユニークなエコ運転トレーニング機能を付加したバージョンアップ版を、14日よりGoogle Playにて提供開始している。(画像はプレスリリースより)
「トレーニング機能」とは、端末上の画面に表示されるナビキャラクター『燃費博士』がドライバーの運転状況に応じ、燃費効率性の善し悪しをアクションをかね最大18種類のメッセージに乗せてリアルタイムに評価、ドライバーは燃費向上の運転操作を自然に楽しみながら取得していくことができる。
運用性も抜群のグリーンドライブ推奨アプリ
取り付けは簡単で、Android端末にアプリをインストールしてBluetooth無線通信対応のOBD機器(別売り)を車の故障診断コネクタ(OBD2コネクタ)に差し込むだけで、配線作業などは一切生じない。製品はAndroidのOSバージョン2.2以上に対応しており、現在市販されている大多数のAndroid端末で利用が可能だ。
また元々の機能として、純正燃費計と遜色ない最大55種類もの情報数(表示はカスタマイズ可)、エンジン停止走行距離・距離率などの燃費探究に役立つ分かり易い情報ジャンル、各種アラームといった機能はそのままであり、記録したデータをExcel等でグラフ化するといったエコドライブの徹底追求までできるようになっている。
現在、アプリの初回利用時のみ30日間の無料お試し期間が設けられている。
外部リンク
燃費博士
http://www.tabinomado.jp/n/
有限会社イシダR&D ニュースリリース(ValuePress!)
http://www.value-press.com/pressrelease/124460
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00