• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • どんぐり事業スタート!エコ活動に参加しよう!
2014-05-15 12:00

エコ

どんぐり事業スタート!エコ活動に参加しよう!

どんぐり事業
カーボン・オフセット製品の普及促進を目指して
5月12日、経済産業省は、カーボン・オフセット制度(CFPオフセット制度)および「見える化」制度連携活性化の補助事業として、どんぐり事業をスタートした。

(画像:どんぐり事業事務局より)

どんぐり事業はカーボンフットプリント(CFP)を活用したカーボン・オフセット製品などの普及促進を目的としている。

運営は「みずほ情報総研株式会社」と「日本テピア株式会社」の2企業で構成される「どんぐり事業事務局」が行う。

「どんぐりんマーク」と「どんぐりポイント」で環境活動
対象企業は、自社製品に環境ラベル「どんぐりん」をつけて販売する他、「どんぐりポイント」の還元によって販売促進を行う。

消費者はどんぐり事業対象商品を購入することで地域活動やエコ活動を支援。この制度を導入することで学校、地域などさまざまな団体が低炭素、省エネ社会の実現に貢献できる。

経済産業省は、2015年2月27日まで、どんぐりポイントをつけて自社製品を販売する協賛事業者を募集する。

また、どんぐりポイント制度に対応する交換商品提供事業者やコミュニティ、どんぐりポイントを原資に環境活動を行う寄付団体、ポイント収集サポーター、地域循環モデル事業コーディネーターも併せて募集する。

詳細、参加方法などについては、どんぐり事業事務局ウェブサイトにて。


外部リンク

どんぐり事業事務局
http://www.donguripoint.jp/

経済産業省
http://www.meti.go.jp
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook