2014-05-13 10:00
エコ
『第16回 グリーン購入大賞』の応募受付を開始 グリーン購入ネットワーク

審査委員は方面でトップクラスの有識者たち
全国の企業・行政と、民間団体を含めた消費者で構成されるグリーン購入ネットワーク(GPN 会長:平尾 雅彦)は、『第16回 グリーン購入大賞』の応募受付を7日より開始している。この『グリーン購入大賞』は、環境に配慮した製品を事業者から優先して購入している団体を表彰する制度。
特徴としては、組織としての枠で活動を評価する点、購入だけでなくグリーン製品の普及拡大への取り組みを重く評価する点、実際のグリーン製品使用による環境負担軽減効果の実績を評価する点、グリーン購入に関する広報・啓発活動を評価する点、などが挙げられる。
受賞団体は公に広く広報
大賞・優秀賞・奨励賞の上に環境大臣賞・経済産業大臣賞・農林水産大臣賞が用意されており、応募部門は「大企業」「中小企業」「行政」「民間団体」「協働プロジェクト」にそれぞれ分かれる。受賞を受けた団体の活動内容は各メディアを通じて広く公表され、環境を題材としたセミナーやフォーラム等においても受賞団体の取り組みの紹介や発表の機会が用意されることとなっている。
また受賞団体は以下のグリーン購入大賞ロゴマークの使用権を得る。
応募期間は7月11日まで、GPNではテーマの例として以下のような題材を示している。
【応募テーマ】
1. 組織的なグリーン購入の推進
2. 環境配慮型製品・サービスの普及・拡大の取り組み
3. グリーンコンシューマーの育成・増加への取り組み
(GPNホームページより)
1. 組織的なグリーン購入の推進
2. 環境配慮型製品・サービスの普及・拡大の取り組み
3. グリーンコンシューマーの育成・増加への取り組み
(GPNホームページより)
外部リンク
グリーン購入ネットワーク
http://www.gpn.jp/index.html
第16回 グリーン購入大賞 募集要項
http://www.gpn.jp/results/images/pdf_youkou.pdf
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00