• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • 埼玉県本庄市が追尾式太陽光発電システムの設置事業者を募集
2014-06-15 12:00

太陽光発電

埼玉県本庄市が追尾式太陽光発電システムの設置事業者を募集

追尾式
指定の5か所に設置
埼玉県本庄市は6月3日、追尾式太陽光発電システム設置工事を行う事業者の公募を開始した。

同事業は、埼玉エコタウンプロジェクトの事業として実施され、事業者の選定は公募型プロポーザル方式により行われる。

工事期間は平成26年8月中旬から、から平成27年3月12日までを予定しており、平成27年3月13日(金)までに発電を開始することを条件とし、総事業費(税込み)は上限5,360万円以内、市が指定する5つの設置場所に準拠する計画であること等も条件である。

実施要項等は本庄市経済環境部エコタウン推進室で直接入手するか、または本庄市のHPでダウンロードによって入手でき、参加申し込み受付期間は2014年6月16日(月)まで。

環境基金の積立てに
太陽光発電モジュールが太陽の動きに合わせて自動で向きを変えることができる追尾式太陽光発電システムは、固定式と比較して発電効率が高く、直置きでは使用できなくなってしまうパネル下の土地を利用することができる。

同事業では、発電した電力を再生可能エネルギーの固定価格買取制度によって売却し、売電収入を原資に本庄市環境基金の積立てを行う。


外部リンク

本庄市 本庄市追尾式太陽光発電システム設置工事に係る公募型プロポーザルの実施について
http://www.city.honjo.lg.jp
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook