2014-06-30 06:00
太陽光発電
生活クラブ エネルギー自治を目指した電力小売会社を設立

エネルギー地産地消の時代へ
生活シーン全般から地域社会と国際社会の環境保全を考える生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(生活クラブ)は、電力小売会社「株式会社 生活クラブエナジー」の設立を発表した。(画像はHPより)
「自治」を重要視した暮らしの仕組みをとなえる生活クラブは「地域にある資源からエネルギーを産出する」ことを目標に活動をおこなってきた。
生活クラブは今回の電力小売会社設立を群馬県と栃木県に立ち上げた太陽光発電所2か所、北海道に建設する風力発電所1か所と合わせてエネルギー自給自足を目指す本流を後押ししたい構えだ。
持続可能な生活基盤の構築へ
生活クラブエナジーは電力の小売り全面自由化を視野に入れ、組合員宅への電力供給と、組合員宅に設置された太陽光発電設備からの電力買い取りを同時に担える、双方向性のある電力小売会社だ。群馬・栃木の太陽光発電所は鶏卵生産会社の遊休地を活用したもので、その建設資金は全て生活クラブ連合会や地元出資者の融資でまかなわれることが特徴だ。
北海道の風力発電所も市民団体の協力で建設が進められるものだ。
生活クラブはこういった取り組みを通じて、「みんなで出資・利用・運営」の循環を形づくり、エネルギーの地産地消と産地の経済・雇用活性化を果たしていきたい考えだ。
【2014年度に建設する再生可能エネルギー発電所】
・生活クラブSOLAR 群馬発電所(群馬県前橋市 1,460kW)
・生活クラブSOLAR 栃木発電所(栃木県那須塩原市 1,600kW)
・厚田「風力協同計画」(北海道石狩市 4,000kW)
(プレスリリースより)
・生活クラブSOLAR 群馬発電所(群馬県前橋市 1,460kW)
・生活クラブSOLAR 栃木発電所(栃木県那須塩原市 1,600kW)
・厚田「風力協同計画」(北海道石狩市 4,000kW)
(プレスリリースより)
外部リンク
生活クラブ
http://www.seikatsuclub.coop/about/
生活クラブ 原発のない社会を目指して
http://www.seikatsuclub.coop/eco/nonukes.html
生活クラブ プレスリリース
http://seikatsuclub.coop/coop/press/20140625a.html
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00