2014-07-06 11:00
太陽光発電
ユーエスパワー、山口県で21MWの太陽光発電所の営業運転を開始

宇部興産の遊休地を活用
宇部興産と昭和シェル石油が共同出資する事業運営会社ユーエスパワーは7月1日、宇部興産が所有する山口県宇部市藤曲の遊休地において太陽光発電所の営業運転を開始したと発表した。同発電所の名称はユーエスパワー発電所で、7月4日、発電所構内にて竣工式が行われる。
宇部興産と昭和シェル石油は2013年3月に大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業で提携し、宇部興産が遊休地を提供し、昭和シェル石油100%子会社であるソーラーフロンティア社製品の太陽光パネルを使って発電事業を行うこととなった。
(画像はプレスリリースより)
一般家庭約6,900世帯分
ユーエスパワー発電所は、2013年4月に着工、宇部興産の工場内にある約30万平方メートルの敷地に、発電出力約21.3MW分の太陽光パネルを設置、年間送電電力量は2,501万kWhを見込んでおり、発電した電力は中部電力へ売却する。年間の売上高は約9億円を見込んでおり、年間発電量は一般家庭約6,900世帯分に相当し、CO2削減量はCO2削減の貢献量としては年間約8,300トンを見込んでいる。
外部リンク
昭和シェル石油 プレスリリース
http://www.showa-shell.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00