2014-07-09 08:00
エコ
計測データをスマホやタブレットに表示できる「Bluetoothワットチェッカー」発売

7月中旬より発売
ラトックシステム株式会社は、消費電力などを計測してスマホやタブレットに表示することができる「Bluetoothワットチェッカー REX-BTWATTCH1」を7月中旬より発売予定だ。(画像はニュースリリースより)
約50ヶ月分のデータを保存
今回発売される「Bluetoothワットチェッカー REX-BTWATTCH1」は、ラトックシステムが展開するエコ製品「REX-ecoシリーズ」の新製品で、接続機器の消費電力などを計測し表示することで、節電意識の向上や効率化に役立てることができる。計測データは、App Store、Google Playにて無償提供されている専用アプリ「BTWATTCH」を利用することでスマホやタブレットに表示でき、計測できるデータは消費電力(W)、電流(A)、電圧(V)、消費電力量(Wh)となっている。
また、消費電力量をCO2排出量(g)と電気料金(円)に換算して表示する機能も搭載されており、表示方法は1秒ごとの計測値を表示する「リアルタイム表示」と、1時間/1日/1ヶ月の計測値をグラフで表示する「累積データ表示」が用意されている。
1台のスマホに最大4台の「REX-BTWATTCH1」が登録可能で、累積データは約50ヶ月分を本体に保存でき、スマホとタブレット以外にBluetoothを搭載したWindows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vistaでも利用可能で、価格は8400円(税別)となっている。
外部リンク
ラトックシステム 製品ページ
http://www.ratocsystems.com/products/
ラトックシステム ニュースリリース
http://www.ratocsystems.com/info/news/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00