2014-07-15 13:00
太陽光発電
日鉄鉱業、岩手県にメガソーラー建設

岩手県釜石市
日鉄鉱業株式会社は、岩手県釜石市の社有地を活用したメガソーラーを建設することを発表した。設備投資額約7億円
今回建設されるメガソーラーは、岩手県釜石市甲子町第3地割225-44他にある釜石鉱山の遊休社有地を活用して建設され、設置面積は約50000平方メートルとなっている。設備投資額は約7億円となっており、設置容量は約2MWで、想定年間発電量は約220万kWhを見込んでおり、運転開始は平成26年12月の予定だ。
日鉄鉱業では本件の他に、全国5カ所の遊休社有地を活用した太陽光発電事業に取り組んでおり、北海道虻田郡「洞爺湖メガソーラー発電所」1.99MW、福岡県飯塚市「庄内メガソーラー発電所」1.453MW、長崎県佐世保市「柚木メガソーラー発電所」1.5MWを運転している。
また、福岡県飯塚市「上穂波メガソーラー発電所」1.75MWを平成26年10月に、栃木県下都賀郡「野木メガソーラー発電所」1.5MWを平成26年11月に運転開始予定で、今後も遊休社有地を活用した太陽光発電事業を検討していくとのことだ。
外部リンク
日鉄鉱業 プレスリリース(PDF)
http://www.nittetsukou.co.jp/cms/whats/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00