2014-07-20 14:00
電気自動車
姫路のコウメイ、電動3輪車【EVKーTRES】を発表

観光、イベント、広報車として活用
7月14日、株式会社コウメイ(兵庫県姫路市)は、電動3輪車「EVKーTRES(トレス)」の開発を発表した。(画像はプレスリリースより)
トレスは、ホイールインモーターを動力源とするパイプフレーム構造の電気自動車。シンプルな構造なので、低コストで大量生産が可能だ。車種分類は側車付2輪車扱いとなっており、普通免許で運転できる。
トレスは各自治体に特化した販売からスタートし、全国区へ販路を広げる予定だ。当面は観光地や遊園地などで活用される。車体は開放感があり、視野も広い。イベントや広報車としての活用も想定しており、個々の要望に応じてカスタマイズが可能だ。
将来的にはフィリピン、インド、スリランカ、バングラデシュなど、アジア市場での展開も視野に入れている。
小ロット受注生産、特別仕様にも対応
コウメイは、2008年から電動バイクや小型EVの開発・販売を行っている。ガソリン車から電動車へ改造するコンバートEV事業の実績も持つ。大手メーカーにはない、小ロット個別受注、特別仕様を強みに、各方面へアピールしている。トレスの生産は受注制となり、今後は実証実験を行い、量産体制を整えて小型車両市場へ参入する意向だ。
外部リンク
株式会社コウメイ
http://www.eonet.ne.jp
株式会社コウメイ/プレスリリース
http://release.evk.jp/20140714.pdf
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00