• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • ペンギンと地球を守れ 「外断熱工法」を広めるエコキャンペーン
2014-07-22 12:00

エコ

ペンギンと地球を守れ 「外断熱工法」を広めるエコキャンペーン

外断熱工法
契約で流した汗の分だけお得に?
賃貸マンション・アパートの家主向け太陽光発電プランなどを提案している進和建設工業株式会社(代表取締役:西田 芳明)は、環境保全性を高めたマンション建築を推進するためのキャンペーン【34.1度割り】を8月1日(金)から8月30日(土)の期間実施すると発表した。

(画像はプレスリリースより)

これは外断熱工法により冷暖房の使用を抑制できることがウリの同社賃貸マンションを建築契約したその日の最高気温が基準の「34.1度」を超えていた場合、建築費より差し引き気温をパーセンテージとして割り引くというユニークな取り組みだ。

なお34.1度とは大阪府の8月の平均最高気温にあたり、キャンペーンも近畿全域が対象となっている。

電気代削減の他、躯体も傷みづらくメリット多し
進和建設がこうした取り組みを始めることに繋がった背景には、南極大陸に住むコウテイペンギンが地球温暖化のあおりを受け「絶滅危機」に瀕していることがある。

「身を削って子供を守る」のが生態的特性のコウテイペンギンを経営象徴としてイメージキャラクターに採用している進和建設にとって地球温暖化防止への取り組みは思い入れの強いものだ。

よって今回【34.1度割り】キャンペーンを実施することで、「コスト高」を主因として普及率の停滞する「外断熱工法マンション」を日本の宅地へ広め、地球温暖化の防止ひいてはペンギンの保護へ道を開いていくことを期した次第であるようだ。
※例)建築費が2億円、契約日の最高気温が38度の場合
   建築費から3.9%を割引き(38-34.1=3.9)2億円×3.9%=780万円の値引きとなる。
(プレスリリースより)

外断熱工法
(進和建設工業 画像はHPより)


外部リンク

進和建設工業 夏のエコキャンペーン「34.1度割り」
http://www.e-shinwa.net/news/?p=903

進和建設工業 プレスリリース(ドリームニュース)
http://www.dreamnews.jp/press/0000096293/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook