2014-08-08 09:00
太陽光発電
札幌市が平成25年に策定したまちづくり指針の一環で太陽光発電施設の事業者募集

札幌市で大規模太陽光発電の設置運営募集
この度札幌市では埋立処理場の山本処理場東米里地区において、大規模太陽光発電の設置運営を行う民間事業者の募集を行う。(画像はプレスリリースより)これは、平成25年に策定した札幌市のまちづくり指針である、「まちづくり戦略ビジョン」で、「低炭素社会・エネルギー転換」を戦略的に取り組むテーマの一つとして策定したものである。
策定の背景には、札幌市がエネルギー転換を推進していくためには、太陽光発電に代表される再生可能エネルギーの普及拡大が不可欠であるとしたためである。
希望する事業者は事前登録が必要に
事業の希望をする事業者は、事前登録が必要となっており、2014年8月4日〜8月29日の間に、「山本処理場東米里地区(第3ブロック)大規模太陽光発電施設設置運営事業者募集事前登録申込書」の提出をすることが条件である。くわえて、募集要項による問い合わせは、応募登録事業者からの「山本処理場東米里地区(第3ブロック)大規模太陽光発電施設設置運営事業に関する質問書」により電子メールで受け付けるとしている。提出された質問は応募登録をした全員に対して、電子メールにて回答するとしている。
具体的な企画提案は事前登録後、市が別途指定する期間内(2014年9月中旬頃を予定)に、「山本処理場東米里地区(第3ブロック)大規模太陽光発電設置運営事業に関する企画提案書」にて提出とする。
事業者の決定は札幌市が設置する「札幌市山本処理場東米里地区(第3ブロック)大規模太陽光発電事業者選定委員会(仮称)」において、最優秀企画提案者を選定し、その事業者と協議した上で事業化にむけた協定を締結するとしている。
なお、この太陽光発電施設の設置場所は北海道札幌市白石地区東米里226番1(山本処理場東米里地区)の一部となっていて、対象の面積は約20,000平方メートルであり、想定出力規模は約500kW以上としている。
外部リンク
札幌市 山本処理場東米里地区大規模太陽光発電設置運営事業者の募集について
http://www.city.sapporo.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00